2021年8月3日
2014年11月2日。(日曜日)
昨日、ふと思ったのですが、
「これ、旅じゃないよね?」
そうそう、これ「ど日常」だよね?
と自分でツッコミを入れてしまったのですが、まだ東京近辺のスタバを研究しているところなので、「準備段階」という位置づけでお考え頂ければうれしいです!
そろそろ、全国回る旅の計画立てようかな……。
スポンサーリンク
さて、今日はよく晴れた日曜日。
昨日、土日は都心のスタバが空いていると公言しましたが、
早速撤回します。
混んでいるところもあります!
ということで、第3回目のスタバはここです!
それでは、スタバ八重洲さくら通り店の特徴をまとめてみました。
(1)えーと、えと、ロケーションが東京駅に近い。
(2)クレジットカード払いOK (サイン不要)
(3) ベストポジションを探した結果、窓側のカウンター席が一番集中できる。テラス席も3席あるよ。
(1)テーブル席とテーブル席のスペースが近すぎる。▶︎人口密度、高い!
(2)キャパシティがあるけど、その分トイレが男女共用の一つしかないので、トイレ待ちを覚悟しないといけない。
(3)目の前に、プロントがある……。ぶっちゃけそっちのほうが魅力的。ここのスタバはロケーション的に不利だと思いました。
★☆☆☆☆(1つ星)
残念!東京駅近辺のスタバなら昨日の新大手町ビルの方がベター!
インタイム(入店時間):10時13分
アウトタイム(出た時間):11時05分
総コスト: 302円
1️⃣ 本日のコーヒー(302円)
See you next time!!