日本のコンセプトストアを制覇した「スタバ旅行家」のケンタが47都道府県のスタバを巡りまくる!

スタバ旅(出雲編)の旅費をすべて公開!なぜか日経平均と張り合う。

スポンサーリンク

 

先週は1泊2日で出雲に一人旅してきました。
往復マイルのおかげで交通費は安くついたはず……

あ、念のためもう一度リピートしますね。

マイルを使うときは「2区間」がデフォルトですよ。

 

(ご参考)
し、知ってました?マイルを使うときは「2区間」で使うと超絶お得なことを! | ケンタの日本全国スタバ旅(Starbucks trip)

 

 

ちょっと旅費を予想してみた。

 

過去の旅費を振り返ってみましょう。

北陸スタバ遠征旅29,824円。

そして四国スタバ遠征旅は、56,063円でした。

 

それをふまえて今回の旅費を一人で勝手に予想してみました。

 

18,530円くらいかな?

 

それでは今回の旅費を集計してみましょう。

 

場所 費用項目価格(円)
東京電車代(南行徳〜羽田空港)    824
鳥取バス代(米子空港〜松江駅)        990
島根電車代(一畑電車1日乗車券)      1,500
島根スタバ代(出雲大社店)        356
島根宿泊費(宍道湖温泉)      8,600
島根ビール代        324
島根松江堀川めぐり乗船券      1,230
島根ランチ(まかない丼)        750
島根スタバ代(松江店)      356
島根お茶代(Scarab)        900
島根バス代(松江駅〜米子空港)        990
東京バス代(羽田空港〜葛西)     1,030
合計17,850円

 

お、おしい。17850円!!

日経平均より安いけど……

スタバのためにどんだけお金使ってんねん。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。