日本のコンセプトストアを制覇した「スタバ旅行家」のケンタが47都道府県のスタバを巡りまくる!

東京の秘境スタバ!汐留でスタバに行くならここ1択。〜スタバ旅(第243回)東京・ペディ汐留店

汐留のベストスタバはペディ汐留

 

今回は東京の汐留にやってきました。
前々から思っていたのですが、東京の汐留近辺は迷路ですよね。
路上に出ても歩道橋と高層ビルが立ち並んでいて方向感を失うし、地下でも同じような道が続くのでどこに向かっているのかわからない。

慣れない人にとって汐留はダンジョンそのものです。

今回はそんな汐留でベストスタバを探してみました。
ということで今回のスタバはこちらです。

汐留のベストスタバはペディ汐留

●東京・ペディ汐留店

 

 

汐留のどこにスタバがあるのかわからない問題。

くりかえしますが、汐留って方向感がつかめないので地図をたよりにスタバを探すのが困難なんですよね。

電通や日テレなどメディア大企業が集まっている地域なので、土地勘がある人も多いと思います。しかし、慣れない人にとって汐留はただの迷路です。

まず、私が訪問しようと思ったのが、「カレッタ汐留店」。

汐留のベストスタバはペディ汐留

ところが、この店舗はちょっとスペースが狭いんですよね。
吹き抜けにテラス席が3つ程ありますが、ちょっと落ち着かないです。
中に入るのにもドアがあり、ちょっと喫煙席を彷彿とさせるので、店舗設計としても積極的に入りたいとは思えない構造です。

そこで、都営大江戸線の最寄りの店舗である「ペディ汐留」に向かいました。

ちなみに「汐留シティセンター店」は汐留というより東新橋なので今回はパスしました。

 

汐留の秘境スタバ!土日の午前は独占状態か?

「ペディ汐留」がまたすごい場所にあるんですよ。
知っている人しか行かないような場所。ここまで来れば秘境ですよね。

東京汐留ビルディングの地下2階に入っていますので、まずは「汐留ビルディング」に向かいましょう。

汐留のベストスタバはペディ汐留

この奥にスタバがあるのですが、こりゃ分からんですよ!
とくに土日はテナントが閉まっているので、ビルに入っていいのかもあやしい状態。

でも入ってみて驚きました。
めちゃくちゃ空いてるではありませんか!

この日は祝日の午前だったのですが、ほぼ貸切状態でした。

汐留のベストスタバはペディ汐留

 

わー、こんなにも空いているスタバは久しぶりです!
大興奮。

 

汐留のベストスタバはペディ汐留

 

まさしくロケーションのなせる技ですよね。
知っている人しか知らない店舗なので、快適です。

それでも、12時を超えるとお客さんが増えてきました。
この日は三連休の最終日だったので、キャリーケースを持ったお客さんが多かったですね。外国人のお客さんも比率が高いです。

汐留近辺のタワマンにお住まいの方々が利用されるのかもしれませんね。

利便性も高くて、窓側のカウンター席には電源も用意されています。
窓の外の景色は閑散なものですが、逆に落ち着きます。

 

汐留のベストスタバはペディ汐留

 

興奮しすぎてツイートしたのですが、なるべく広まって欲しくない穴場感ですね。

 

 

あと、お気づきかもしれませんが、注目すべきは「椅子」です。
大型テーブル席以外すべて柔らかいクッション性のある椅子が利用できますので、お尻が痛くありません。長居もできますね。

 

汐留でスタバならペディ汐留

 

以前、日曜日に行くべき東京の穴場スタバとして「虎ノ門スタバ」を紹介しましたが、「ペディ汐留」が第一候補となりましたね。

 

関連記事:日曜日に行くべき東京都心の快適スタバは虎ノ門にあり!〜スタバ旅(第199回)東京・虎ノ門駅前店

 

ただし、オフィス街でもありますので平日は混雑している可能性も高いです。あくまで「休日の午前」を限定として快適度を強調しておきますね。

 

スタバ(ペディ汐留店)の情報

営業時間月~金: 07:00~22:00
土日祝: 08:00~20:00
定休日不定休
アクセス汐留駅/東口(EV)出口(ゆりかもめ) 徒歩2分
汐留駅/東ペデストリアン口(ゆりかもめ) 徒歩2分
汐留駅/西口(EV)出口(ゆりかもめ) 徒歩2分
メモ:大江戸線と新交通ゆりかもめの汐留駅に直結するビルのB2階に位置
URLペディ汐留店
105-7390 東京都 港区 東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング内 Pedi汐留
電話番号03-6274-5021